Wind power風力発電について

風の力を利用して風車を回し、その回転エネルギーを電気へと変換する風力発電は、CO₂を排出せず、石油などの化石燃料に頼らないクリーンで持続可能な再生可能エネルギーです。
私たちは、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、発電所の立地選定から設計・建設、運転・保守までを一貫して手がける会社です。2032年の運転開始を目指して風力発電設備の開発を進めています。
地域の皆様との信頼関係を大切にしながら、環境への負荷を抑えた安定した電力供給を目指して、次世代のエネルギーづくりに取り組んでまいります。

01

プロジェクトの企画

土地の特徴や風の流れ、周辺の自然環境や地域とのバランスを多角的に調査・分析し、最も適した発電所の設置場所や事業プランを企画します。

02

各種手続き・認定取得

環境アセスメントや再生可能エネルギー特措法に基づく認定申請、各種許認可の取得など、関連法規に沿った手続きを確実に進めていきます。

03

設計・工事

安全性と発電効率を両立させるため、設計・施工・設備選定まで、これまでの知見と技術力を活かしてきめ細かく対応。地域の協力会社との連携も大切にしています。

04

保守・運用

発電開始後も安定稼働を維持するため、定期点検やメンテナンスを実施。万一の不具合にも迅速に対応できるサポート体制を整えています。